このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2021年10月29日金曜日

5年生 合奏「風になりたい」練習中

5年生が、今日学年で合奏の練習に臨みました。
曲目は、学習発表会と連合音楽会で演奏する「風になりたい」です。

サンバのリズムをリズム楽器演奏者たちが、拍にのって難しいリズムを打ち鳴らします。


そのリズムに心躍らせながら旋律を重ねていきます。
聴いていた先生の体も自然にリズムにのって動きます。

リズムにのってステップを踏んだり、手拍子をしたりして全員で曲を盛り上げます。
ベストショットを逃すまいとメーキング映像の撮影も気が抜けません。

鉄琴の音色も華やかに曲を飾っていきます。

5年生全員が心ひとつにして奏でる演奏は、さらに磨きをかけていきます。
学習発表会まで、しばらくお待ちください。

 

6年 トートバッグづくり ~ミシンボランティアの保護者のみなさんと~

昨日から、6年生が家庭科でミシンを使ってトートバッグを作っています。

5年生の時にミシンを使っているだけあって、どんどん縫い進めている姿もありました。

ミシンボランティアのみなさんに教えていただきながら思い出している姿も・・

見守られ、声をかけていただきながら、トートバッグは形になっていきました。
ご多用の中、ご指導いただいたミシンボランティアのみなさま、ありがとうございました。

 

2021年10月21日木曜日

4年生 「ブラインドテニス」

10月21日(木)4年生が福祉の学習を行いました。
視覚障害をお持ちの福原さんから生活の中に施されている工夫についてお話を聞きました。
点字、白状、切込み、手触り、盲導犬など

言葉で時間や温度などを教えてくれる時計も紹介していただきました。

福原さんは、パラリンピックや世界選手権などでご活躍された経験の持ち主です。
ブラインドテニスを実際に見せていただきました。
ボールに鈴が入っていて弾んだ時の音を聞いて動きます。

担任の先生もアイマスクを付けてチャレンジしましたが、ボールをとらえることは難しく、ラケットにボールがあたったのは2回でした。

福原さんから金メダル、銀メダルを見せていただきました。

触らせていただき、その重みに驚きました。
メダルには、点字が刻まれていることも確認しました。

最後に「点字ブロックのところに自転車を停めると、私たちはつまずいたり、自転車を倒してしまったりすることがあるので、気を付けてほしい。」と福原さんからお話がありました。どんなものでも、そのものがもっている意味を考えて行動するようにしましょう。


 

絆タイム

10月21日(木)縦割り班活動「絆タイム」
今年度2回目の絆タイム。前回は、1学期の顔合わせでした。
班リーダーの6年生も久しぶりなので緊張気味でした。

1組グループは、校庭で遊びました。

低学年も楽しくできる遊びを考えました。

この班は、おにごっこ。高学年の逃げるスピードは、いつもよりゆっくりで思いやりを感じました。

2組グループは教室でできる遊びを考えました。
爆弾ゲームでドキドキしながらボールを回していました。

いつ・どこで・だれが・なにをしたを考え、その組み合わせの面白さに思わず笑いが…

遊び終わって教室に戻る時の明るい顔で、学校はいっぱいになりました。
6年生のみなさん、ありがとう。



 

2021年10月20日水曜日

薬物乱用防止教室

10月19日(火)2,4年生の薬物乱用防止教室が行われました。
帝京平成大学の学生のみなさんが、薬の種類や飲み方について、
わかりやすくお話をしてくれました。

どんな種類の薬があるのか、飲んだり貼ったりしたことのある経験から
思い出しながら答え、どうやって使うのかパネルにはっていきました。
正しい薬の使い方を学ぶことができました。

 

2021年10月15日金曜日

去年いただいたポインセチア

 

          

これは、昨年12月にJA東京むさし管内で生産され、管内の公立小学校全教室に贈呈された、ポインセチアです。暑い夏を越し、見事に葉を茂らせています。


冬に葉を赤くするには、管理が難しいかもしれませんが、去年のような赤い葉のポインセチアになってほしいですね。









5年 高尾山へ遠足

10月15日(金)5年生が遠足で高尾山へ行きました。
5年生は3年ぶりの遠足です。
(3年生の時は、天候に恵まれず中止。4年生ではコロナウィルス感染症対策のため中止)

出発前に、校長先生から「コロナウィルス感染症対策をしっかりととりながら、楽しみましょう。」とお話がありました。
久しぶりの校外学習に緊張しながらもうれしそうな5年生でした。

 

2021年10月14日木曜日

1年 体育~タブレットを使いました~

今日の体育は、マットを使った運動遊びです。

「アンテナ」にチャレンジ。

タブレットで、友達の姿勢を録画しました。

ぐるっと一回りして、録画しました。

撮ってもらった映像を見て、自分の姿勢について振り返りをしました。
次は、前よりいい姿勢で「アンテナ」ができるね。
1年生のタブレットの使い方が、どんどんレベルアップしています。


 

2年 図画工作~はじめてのカッターナイフで作品作り~

2年生が、図画工作の作品作りで初めてカッターナイフを使いました。
画用紙を切り抜いて窓を作りました。

次は、立体作品に挑戦です。
窓のある家やお城を作っています。

どんな作品が出来上がるのでしょうか。
楽しみです!





 

2021年10月12日火曜日

3年 安全教室~自転車シュミレーター~

3年生が、自転車の乗り方について学習しました。
自転車の点検から危険回避をするための注意点のお話をしっかり聞きました。

シュミレーターで道路を走ってみました。


同じ画面を見ながら、どんな危険があるのかを一緒に考えました。

この安全教室後は、一人でも道路を自転車で乗れるようになりますが、自転車が関与している交通事故は少なくありません。学校では交通安全に関して定期的に指導していますが、ご家庭でも出かける前に一声かけるなどのご指導をよろしくお願いいたします。

 

2021年10月8日金曜日

読書旬間 4

9月27日から始まった読書旬間も明日で終了です。
今日は、図書委員会の皆さんが、集会で本に関するクイズを出してくれました。

「読書の秋」です。
読書旬間は終わりますが、本に親しむことは続けていけるといいですね。
 

2021年10月5日火曜日

第5回 グリーンボランティア活動

2学期のグリーンボランティアの皆さんの活動が始まりました。
今日は、中庭と体育館前の円形花壇の雑草取りを行いました。秋とはいえ、強い日差しのもとでの活動となり、水分補給をしながらの作業でした。

就学前のみんなも、汗を流しながらお手伝いをしてくれました。

90ℓのビニール袋です・・・

ボランティアの皆さんのお力で、ブルーベリーの木が日光を浴びてうれしそうです。
グリーンボランティアの皆さん、どうもありがとうございました。
 

久しぶりの避難(10月の避難訓練)

10月5日 「中休みに緊急地震速報が入り、避難」という設定で行いました。
毎月、避難訓練は実施していますが、今までは、緊急事態宣言中だったため廊下までの避難でした。今日は、廊下ではなく、全校児童が校庭に避難しました。

避難後に今日の避難の仕方について、校長先生、担任の先生から話を聞きました。
来月の避難訓練では、それを生かして行動できるようにしましょう。




 

2021年10月1日金曜日

第2回 図書ボランティア 活動

初秋に飾れらていた装飾をはずし、次の準備へ。

細かい飾りがいっぱいです。

現れたのは・・・


もう分りましたね。
ハロウィン🎃

学校図書館入り口のボードをおばけでいっぱいにしようね。

図書ボランティアのみなさま、台風接近で悪天候の中どうもありがとうございました。