2025年6月20日金曜日

読書週間の取り組み

6月20日(金)まで、八小の読書週間でした。学校司書や司書教諭、ボランティアの皆様、図書委員会の児童等による様々な取り組みが行われました。

6月の初めには、図書館ボランティアの皆様に、図書館を梅雨の季節の装飾で飾っていただきました。雨のしずくや雨が大好きな生き物が図書館で子どもたちを待っています。




16日(月)には図書委員会の子どもたちによる読書集会が行われ、楽しい絵本のキャラクタークイズで盛り上がりました。


19日には、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。また、毎日の昼休みには、図書委員会の子どもたちが絵本の読み聞かせをしました。低学年の子どもたちを中心にたくさんのお客さんが聞きに来ました。委員さんたちは熱心に読む練習をしたそうで、聞きやすい声で上手に読む姿が見られました。


他にも、本おみくじやスタンプカードの取り組みもありました。暑い日の休み時間には、子どもたちが図書館へ来て、熱心に本を選んでいました。これからも、素敵な本とたくさん出合ってほしいと思います。