このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2015年6月30日火曜日

日光移動教室 レポート10

日光彫に挑戦!

宿舎に着くと一息入れる間もなく、日光彫に挑戦です。
図工で使った彫刻刀とはちょっと違う独特の彫刻刀でひっかいて絵を付けます。
どんな作品が出来上がるか、お楽しみに!
名人の話を真剣に聞いています。

疲れもなんのその。集中しています。

作品はおうちに帰ってからのお楽しみです。

かぎ状の彫刻刀でひっかきながら絵を彫ります。曲線がとっても難しいのです。

日光移動教室 レポート9

光徳牧場のアイスクリーム

午前中はずっと歩きっ放しでしょう少々お疲れ気味の6年生。
そんな6年生に力を与えてくれたのは、昼食のカレーライスと光徳牧場のアイスクリームです。
歴代の6年生が口をそろえて言うのは「光徳牧場のアイスは最高!」というセリフ。
さて、そのお味はいかがでした?
みんなそろって、いただきます!

定番のカレーライスです。

味が濃厚と評判のアイスです。

再びアイスです。よほどインパクトがあったのかな?

静かなたたずまいの光徳牧場です。乳牛がたくさん放牧されています。

日光移動教室 レポート8

戦場ヶ原ハイキングへレッツゴー

日光2日目。今のところ天気も大丈夫です。
今日のメインは戦場ヶ原ハイキング。雄大な眺めを満喫できたら最高です。
あっと、その前に腹ごしらえ。朝食はこんな感じです。


1年生ありがとう!天気も何とかもちました。

近くで見られる湯滝。やっぱり迫力があります。

気持ちのよいハイキングコースに自然と会話も弾みます。

湿原を守るための木道を歩きます。落っこちないでね!

日光移動教室 レポート7

日光2日目の朝です

日光で迎える初めての朝です。写真は朝会の様子です。
昨日はまずまずの天気ですべての行程を無事行えました。さて、本日はどうでしょうか?
自然の中での朝会。空気がおいしいです。

しっかり話を聞く態度はどこでも変わりません。さすが6年生。
でも、ちょっと眠たい・・・

日光移動教室 レポート6

夕食そしてキャンプファイヤー

宿舎での初夕食です。ご覧ください。なかなかのボリュームです。
皆おなか一杯。満足そうでした。

「いただきます」のあいさつです。早く食べた~い。

残さず食べられたかな?
夕食に続いては、お待ちかねキャンプファイヤーの時間です。
湯ノ湖畔に火の神がやって来ました。火の神から火をもらい、中央の井桁に点火されると辺りも暗くなり気分も盛り上がります。歌やゲーム、ダンスをして大いに盛り上がりました!
火の神登場!校長先生に似ていますが、火の神です。

暗闇の中に赤々と燃える炎。自然と気分も盛り上がります!

2015年6月29日月曜日

日光移動教室 レポート5

宿舎に到着!

スムーズに行程を終え、予定より早く宿舎である「ほのかな宿 樹林」に到着しました。
今夜はキャンプファイヤーが予定されています。今から楽しみです。
開校式です。ちょっと疲れたかな?

宿舎の近くの湯ノ湖まで散歩しました。

日光移動教室 レポート4

宿舎に到着!

順調に行程を

日光移動教室 レポート3

昼食そして華厳の滝へ

今日の昼食は日光名物の湯葉のごはん。
朝早かったためか、皆もりもり食べていました。
その後は、華厳の滝の見学です。壮大な眺めにうっとりとしている様子でした。
おいしそうなお弁当です。

校長先生も完食です!

霧に煙る華厳の滝。その水量は圧巻です。

日光移動教室 レポート2

日光東照宮に到着!

移動教室の最初の見学場所である日光東照宮に着きました。
ガイドさんの丁寧な説明を食い入るように聞いています。
天気もまずまずです。
どんな歴史遺産が見られるか、楽しみです。

ガイドさんの説明に納得の様子です。

ご存じ三猿。人(猿)の一生が物語になっているんですって!

日光移動教室に出発しました。

日光移動教室 レポート

好天の爽やかな朝日の中、6年生49名が日光移動教室に出発しました。
元気な挨拶で始まった出発式は皆立派な態度で臨んでいました。
たくさんのお見送りありがとうございました。
皆、真剣に話を聞いています。

児童代表の挨拶。立派にできました。

見送りの保護者の皆様に「いってきます!」

いよいよバスに乗り込みます。

いざ!日光へ
これから3日間、日光での楽しい様子をブログで報告いたします。お楽しみに!

2015年6月25日木曜日

ブラッシング指導



1~3年生は養護教諭によるブラッシング指導、4年生は学校歯科医による歯の染め出し液を使用したブラッシング指導を行いました。
6月17日に全学年の歯科健診を実施しました。虫歯のある児童は、375名中145名と多いです。
 ブラッシング指導で子供たちは、自分の歯みがきの仕方を振り返り、みがいているけど、みがけていないことに気付きました。そして、1本1本ていねいに磨くことの大切さを学びました。
 4月から給食後の歯みがき指導を実施ていますが、歯みがきは継続して行うことが大切です。1日3回、正しい磨き方でみがくこと!!
正しい歯みがきが定着していけるように、これからも指導を続けていきたいと思います。
ご家庭での指導もよろしくお願いいたします。
 秋の歯科健診では、虫歯のある児童が一人でも減っていることを願っています。

                                           養護教諭 高木 亜紀

学校歯科校医 日向先生による授業
 










2015年6月24日水曜日

給食の紹介6月15日~

八小の給食を紹介します。
15日カレーライス、みそドレッシングサラダ、福神漬、牛乳

16日ふりかけごはん、大豆入り信田煮、ごまあえ、みそ汁、牛乳


17日カルツォーネ、チキンポトフ、もやしソテー、牛乳

18日麦ご飯、鯖の味噌煮、キャベツのおかかあえ、沢煮椀、牛乳

19日みそちゃんぽんうどん、お好み焼き、大根ナムル、牛乳
 
 
 






2015年6月23日火曜日

給食の紹介6月8日~12日

八小の給食を紹介します。
8日ピロシキ、豆入りミネストローネスープ、ベーコンマッシュ、牛乳

9日ごはん、さんまの筒煮、にんじんしりしり、呉汁、牛乳

10日ズッキーニのペペロンチーノ、ライスコロッケ、トマトソース、ボイルキャベツ、オニオンスープ、牛乳

11日みそ焼きおにぎり、スティックきゅうり、肉じゃが煮、けんちん汁、牛乳

12日クリームソースかけピラフ、冬瓜サラダ、メロン、牛乳
冬瓜サラダのドレッシングは八小で穫れた梅を使用しました。
 
 
 

 

 

 

2015年6月20日土曜日

読書月間

 6月9日(火)の朝読書の時間に、担任以外の先生が各学級を訪れ、読み聞かせやブックトークを行いました。
 普段、本を読んでくれる担任の先生ではない、違う学年の先生がどんな本を紹介してくれるかな?
 低学年は、『ねえ、どれがいい?』を「ぼくはこれ!」「私はこれ!」と選びながら読んだり、高学年は『地雷ではなく花をください』を中心としたブックトークを聞いたりしました。
 どの学年も楽しく聞くことができたようです。