このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2020年3月31日火曜日

新型コロナウイルス感染症対応についてのお願い(新年度に向けて)



令和元年度(平成31年度)最後のブログです。
もっと明るい内容にしたかったとも思いますが、新年度を元気に迎え、過ごしていくためのお知らせとしてお読みください。
今年度の教育活動へのご支援とご協力をありがとうございました。




令和2年3月31

保護者の皆様へ

国分寺市立第八小学校     

校長 橋本 弥記

 

新型コロナウイルス感染症対応についてのお願い

 

日頃より,教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。

本校では,新学期という子どもたちにとって重要な時期を目前に控え,新年度の準備を進めています。

子どもたちに対し,手洗い(登校時や給食前,体育の授業後,外遊びの後,トイレの使用後など)や,咳エチケット(ティッシュ・ハンカチや袖で口・鼻を覆う,マスクの着用など)の励行について指導するとともに,教室内の消毒や換気など,校内環境を整え,学校生活を安全に送れるように対応していきます。

都内における感染状況が拡大傾向にある中,学校での感染リスクをより低減させるためには,ご家庭における感染予防や健康管理も重要になります。下記の点に留意いただき,不要不急の外出を控える等、ご協力をお願いいたします。

 


 

1 ご家庭における児童・生徒の健康管理

(1)毎日,登校前に検温の実施と風邪症状の確認をしてください。

37.5度以上の発熱,咳,のどの痛み,くしゃみ,鼻水,倦怠感,息苦しさ等)

4月6日(月)の朝は、ご家庭でご確認の上、登校させてください。6日に「健康
観察表」を配布するので、7日(火)からは毎日、検温・確認内容を記入して児童
に持たせ、学校に提出するようお願いいたします。

(2)発熱等の風邪の症状や、著しい倦怠感・眠気がみられる児童・生徒については,
   自宅で休養させてください。

 

2 ご家庭(ご家族全員)における感染予防
  (1)手洗いや咳エチケットを徹底してください。

(2)免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスの取れた食事を心がけてください。

(3)家庭内で感染を広げないよう,換気や消毒を実施してください。

 

3 外出時の留意点について

子どもたちに対し,不要不急の外出を控えるとともに,外出する場合においても,集団感染リスクである3つの条件(①換気の悪い密閉空間,②人が密集,③近距離での会話等が重なる場)を避けるよう,各ご家庭においてご指導くださいますよう,お願いいたします。

 

4 新型コロナウイルスに感染した場合等の連絡

児童・生徒やご家族が新型コロナウイルスに感染したことが判明した場合や,保健所から濃厚接触者と特定された場合には,速やかに学校に御連絡ください。

※ 国内の感染状況では,ご両親や祖父母が感染した後に子どもへ感染する例が認められています。また,若者世代は,新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いですが,こうした症状の軽い人が,重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。ご家庭内全体での感染症対策と健康管理の徹底をお願いします。


  
 
 
 



お問い合わせ

国分寺市立第八小学校 副校長 柴田 秀夫  TEL 0425732241

「6年生の前日登校は中止します」&東京都教育委員会メッセージ

令和2年4月3日(金)には、新6年生が入学式等の準備のため登校する予定でしたが、中止とします。新6年生が頑張って仕事をする様子を楽しみにしていましたが、別な機会での活躍を期待しています。
間際のご連絡でご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。なお、現時点で始業式・入学式は、ブログに載せたとおり実施する予定です。


また、3月26日に東京都教育委員会定例会で決議された「保護者の皆様へ ~学校再開に向けて、春休み中の過ごし方が大切です~ 」という保護者向けメッセージの内容を、このブログでもお知らせします。ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。
※東京都教育委員会のHPにも掲載されています。

保護者の皆様へ

~学校再開に向けて、春休み中の過ごし方が大切です~



○都教育委員会は、子供たちの命と健康を守り、新型コロナウイル 
 スの感染リスクにあらかじめ備える観点から、国の要請も踏まえ
 3月2日から春休みまでの間、保護者の皆様のご協力を得なが
 ら、都 立学校を一斉休校としたところです。
○新学期という子供たちにとって 重要な時期を目前に控え、都教育委員会は現在、子供たちの健康管理や感染防止に向けた対策を十分に講じた上で、新年度から学校を再開するための準備を進めています。
○しかしながら、都内における感染状況が拡大傾向にある中、学校での感染リスクをより低減させ、子供たちの命と健康を守るためには、春休み中における家庭での過ごし方がポイントとなります。
○つきましては、春休みの期間中、各家庭においては、児童・生徒のみならず保護者やご家族の皆様も含め、石鹸等による手洗いや咳エチケットなど、日々の感染予防に努めていただきたいと思います。
〇また、学校からは子供たちに対し、不要不急の外出を控えるとともに、外出する場合においても、集団感染リスクである3つの条件(①換気の悪い密閉空間、②人の密集、③近距離での会話等)が重なる場を避けるよう指導しており、この点についても各家庭において特段のご配慮をお願いします。
○今後とも都教育委員会は、学校の円滑な再開及び再開後における子供たちの安全・安心の確保に向け、対策に万全を期してまいります。
        令和2年3月26日  東京都教育委員





             
       








2020年3月30日月曜日

始業式に関する対応と、令和2年度の行事予定


令和2年3月30日現在、令和2年度の始業式は4月6日に実施する予定です。ただし、現段階ではそのように予定していても、今後の諸事情によっては変更があり得ることをご理解ください。
また、発熱等による体調不良の場合は、無理・我慢をせずに、児童の始業式の出席は見送っていただきたいと思います。その場合は、学校にご連絡くださいますようお願いいたします。
体調は悪くないが6日の出席は控えたい、という判断をされる場合も、学校にはご連絡ください。







晴れていれば、例年通り、校庭で始業式を行います。少し間隔を置いて、ラジオ体操の隊形のように広々と並ぶことになる予定です。
雨天の場合は、クラス分け名簿の通りの教室に入り、各教室で放送を視聴する方法で実施します。
児童代表のことば、吹奏楽団による校歌の演奏は、とりやめます。


始業式後は、短時間での学級指導を行い、下校となります。在校生(新2年生も新6年生も)は、入学式には出席しません。




さて、既にホームページには令和2年度の行事予定を掲載していますが、この流れで「中止」「延期」「通常とは異なる方法で実施」となるものについては、このブログや4月の学校だより等でお知らせいたします。
また、行事予定には掲載されていませんが、現段階では、4月6日からの1週間は、2年生以上の学年でも午前授業とします。給食開始後は、食べてから下校します。4月13日(月)から午後の授業をスタートする予定です。









入学式に関する対応


 令和2年3月30日現在、4月6日(月)の入学式は実施する予定です。ただし、現在の段階ではその予定であっても、今後諸事情により変更の可能性もあることをご理解くださいますようお願いいたします。









文部科学省より通知された令和2年2月25日付事務連絡「学校の卒業式・入学式等の開催に関する考え方について(令和2225日時点)」及び東京都教育委員会より通知された令和2年2月28日付31教総総第2384号「新型コロナウイルス感染症対策本部の要請に基づく公立学校の対応について(依頼)」と現在の状況を踏まえた国分寺市教育委員会の対応方針を受けて、次のような対応を考えております。





・ご来賓の方々の参列を取りやめます。
(卒業式と同じように、本来ならおいでいただきたい皆様に、残念ながらご案内をお送りしておりません。)










・保護者席にご案内する方々を、1家庭につき最大2名までとさせていただきます。
(互いの距離が密接になりすぎないように配慮するための方策です。ご理解ください。)










・新1年生及び保護者の皆様に、マスクの着用をお願いいたします。
 マスク不足の昨今でもありますので、ご用意が難しい場合はハンカチの活用など咳エチケットのマナーにご協力をお願いいたします。式中に司会が「マスクは着用のままでどうぞ」という意味のことをお伝えすることもあります。どうぞご理解ください。










・在校生は、出席及び新1年生の案内等をしないことにいたします。
 例年であれば、新2年生の出し物や新6年生のお手伝い等の準備をするところですが、取りやめます。










・教育委員会の告辞や国分寺市からの祝辞は、文書で当日配布とします。
 また、祝電のご紹介は、掲示のご案内のみとします。
(式典の時間を可能な限り短縮します。)










・緊急の対応を要する場合、例えば急遽入学式を中止することになった場合などは、このブログによりお知らせします。




・発熱等による体調不良の場合は、新1年生も保護者の皆様も無理・我慢をなさらず、式の出席は見送っていただきたいと思います。その場合は、学校にご連絡くださいますようお願いいたします。
体調は悪くないがいろいろなことが心配で入学式に出席することを控えたい、という判断をされる場合も、学校にはご連絡ください。












・当日、新1年生と保護者の皆様の受付時刻は9:25~9:40で、変更はありません。受付にて口頭で、新1年生と保護者の方の健康状態について確認をさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。9:55から新1年生は、体育館への移動を開始します。




・開式時刻は10:00、閉式予定時刻は10:25頃になります。その後、教室での学級指導を行います。保護者の方向けの説明を体育館で行いますので、各ご家庭1名は体育館内にお残りください。また、学級指導の時間中に、児童のいる教室にはお入りにならないようお願いいたします。




・学級指導後(おそらく11時頃から)に、1組→2組の順で記念撮影をします。撮影後に(いったん教室に戻ってランドセルを背負ってから)下校となります。密集して並ぶことを避けたいとお考えの場合は、撮影に入らないという選択肢もあります。その場合、事前にお申し出いただく必要はありません。






・記念写真の撮影は、校庭で行うことを検討しています。保護者の皆様全員に写真に入っていただくことはできないかもしれません。「各ご家庭保護者の方は1名のみで」などど当日お知らせした場合は、どうぞご協力くださいますようお願いいたします。


















入学式に関わるお知らせとして、本市からも3月30日(月)午後3時に本市ホームページに下記の内容を掲載します。また、「令和2年度国分寺市立小・中学校の入学式について」の文面が印刷されたハガキが、新小学1年生の全家庭に郵送されます。ご承知おきください。














2020年3月25日水曜日

修了式 つかの間の再会から新年度に向けて

令和2年3月25日、今年度の修了式を行いました。
体調がすぐれない場合は無理に登校をしないように、としていましたが、溶連菌や花粉症等の症状による欠席は3名で、遅刻の児童は0名でした。
放送による修了式は今までに無い経験であり、子供たちは各教室で、びっくりするほど良い姿勢でとても神妙に聞いていました。
本日の、児童の学校での滞在時間は約2時間でした。修了式後には、通知表を含めた配布物を受け取り、今後の予定の連絡を受け、忘れ物が無いようにと確認するだけで手いっぱいというところもありましたが、学級によっては転出する友達との別れや、臨時休業中の宿題の見直しもあり、密度の濃い時間となりました。

保護者の皆様には、臨時休業に際してお気遣いいただくことばかりでしたが、本当にありがとうございました。今年度の本校の教育活動へのご支援とご協力に感謝申し上げます。

春季休業中も、3月26、27、30日は午後1時から4時まで校庭開放を行います。その間ぐらいはたぶん、桜も見頃なのではないかと思います。



2020年3月24日火曜日

春季休業中における校庭開放について(本校では3日間とも午後1時~午後4時を予定しています。)





国分寺市教育委員会より,以下の内容について,各家庭へ周知を図るよう連絡がありましたので掲載いたします。ご確認ください。
令和2年3月24
保護者の皆様へ
 国分寺市教育委員会
春季休業中における校庭開放について
                                    
日頃より本市の教育活動にご理解,ご協力いただきありがとうございます。
令和2年3月26日より市立小学校では,春季休業日が開始となります。これまで,臨時休業期間に実施してまいりました校庭開放について,春季休業中も継続して実施することにしましたのでお知らせします。
ご家庭の事情やお子様の状況などにより,自宅以外での見守りや子どもの居場所等が必要になる場合には,ご利用ください。ただし,感染拡大への対応としては,極力,外出しないという点に変わりはありません。ご利用の際は,その点をお子様にも十分ご指導くださいますようお願いいたします。 
 つきましては,下記の内容を踏まえた上で,ご利用くださいますようお願いいたします。
1 場所
 市立小学校 校庭
2 対象
 校庭開放をしている小学校に在籍する児童
3 実施期間及び時間
 令和2年3月26日(木),27日(金),30日(月)の3日間の中で,学校が設定した日
 ※今回の校庭開放の見守りは,各校の教職員が行ないます。そのため,各学校の業務等の
  予定に応じて,実施日及び実施時間を設定しますので,詳細は各校の学校ブログでご確
  認ください。
※中止の場合は,当日の午前8時30分までに学校ブログにてお知らせします。
なお,実施途中でも,天候の変化により中止になることがあります。その際も学校ブロ
グでお知らせします。
4 ご家庭で事前にお子様と確認していただきたいこと
 ・手洗いや咳エチケットなど,感染防止につながる行動について,ご指導ください。
 ・一緒に遊ぶ人数や遊びの内容,遊ぶ時間等について,ご家庭でよく話し合い,ご指導く
  ださい。
・学校への経路や安全な通行について,お子様とご確認ください。自転車で来校すること
 はできません。
5 その他
 ・けがや子ども同士のトラブル等については,公園と同じく自己責任となります。また,
  ボール等の遊具の貸し出しも行いませんので,ご承知おきください。


卒業式、ご協力ありがとうございました。

令和2年3月24日、卒業生は凛々しく未来へと旅立ちました。保護者の皆様、そして本来ならばご来賓としてご臨席をお願いするはずだった皆様、卒業式へのご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

式に向けての練習を一切していなかった卒業生は、登校後に各担任から式の流れについて説明を受け、間を置かずそのまま式場への入場となりました。それぞれに戸惑いながらの卒業式だったことと思います。緊張感いっぱいの子もいれば、余裕の笑顔の子もいましたが、みんな真面目に「卒業」と向き合っていることは、よくわかりました。
自分のできることをしっかりやり遂げた「英雄」である卒業生を、八小はこれからもずっと応援しています。

2020年3月23日月曜日

卒業式の保護者受付時刻について(訂正)


卒業式の保護者受付時刻の訂正です。
以前配信したメールやブログでは、「当日、卒業生は9:20から9:35の間に登校することになっています。保護者の皆様の受付時刻は、9:10~9:35です。9:35から体育館への移動を開始します。」と記しておりましたが、保護者の皆様の受付開始時刻が間違っておりました。
明日の、卒業生の登校時刻と保護者の皆様の受付時刻は、どちらも9:20から9:35です。訂正してお詫び申し上げます。
門出の日を祝うかのようなタイミングで、校庭の桜は満開です。明日、よろしくお願いいたします。

2020年3月22日日曜日

旅立ちの日に向けて

新型コロナウィルスの感染拡大防止、それは子供たちの安全と健康を守る何より大事なことですが、卒業する子供たちのためにできることが他になかったかと思いながら、いよいよ卒業の日が近づいてきました。
まだ在籍の日が続く在校生には、取り返すための何かができる日が来ると思えますが、卒業生にできることは卒業後の日々が幸せであれと願うばかりです。
卒業の日、きっと晴れます。本校限定でも、小学校種限定でもなく、今年度の全ての卒業生に幸あれと願っています。

2020年3月19日木曜日

3年生 「みそ」に関するお願いです。

今年度、3年生は保護者の皆様にお手伝いいただきながら、手作りみそを仕込みました。
熟成したみそを、3年生一人一人に分けるタイミングを失い、今日に至っていますが、
つきましては修了式の日に向けて3年生の保護者の皆様に1点お願いがあります。
みそを分けて持ち帰るための入れ物を、修了式の日に持たせていただくようお願いいたします。
ただし、修了式の日にみそを分けるのではありません。入れ物をしばらくお預かりして、新年度になってから持ち帰らせたいと考えています。現時点で、持ち帰れる日は未定です。


昨年度の3年生もみそを仕込み、年度末に持ち帰りましたが、その時は「子供のお弁当箱ぐらいの大きさ」の入れ物をお願いしました。
しかし、よく食べる子と、それほどではない子の「お弁当箱ぐらいの大きさ」には、それなりの違いがあったようです。
昨年度の経緯を踏まえて、次のようにお願いいたします。


〇タッパーのように、ふたがきちんと閉められるもの


〇あまり平べったくなく、それなりの深さがあるもの


〇記名してあるもの → 持ち帰るころには、子供たちは自分がどの入れ物を持ってきたかわからなくなっている可能性があります。入れ物自体に記名、またははがれにくい名前シールをお願いします。


ご不明の点は、3年生担任にお尋ねください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2020年3月18日水曜日

八小のきまりをおさらいしましょう!

令和2年3月18日(水)、今日は気温が上がって日中はだいぶ暖かくなりました。
臨時休業3週目ですが、家庭学習がすべて終わって退屈している児童もいるかもしれません。
しかし、ちょっとテキトーな感じが生活の中で増え始めている児童もいるかもしれません。
時には、教室の中に貼ってある「八小のやくそく」を思い出してほしいと思います。
「八小のやくそく」の6番目の項目は「放課後」です。


〇放課後、学校に来る時は、歩いて来ます。(→現在の校庭開放がこれに当たりますね。)


〇外出をする時は、「誰と、どこへ行き、何時に帰るか」を家の人に伝えてから出かけます。
(→お休みが長くなるうちに、退屈した子供たちが遠出の計画を立て始めている、ということがあるのではないかと、ちょっと心配しています。または、保護者の方が不在の誰かのおうちに上がった子供がなかなか帰ろうとしない、とか・・・。)


〇子供だけでお金を持ち歩いたり、電車やバスに乗って遊びに行ったりしません。(→お昼ご飯の扱いには悩まれているご家庭もあると思いますが、「おごり・おごられ」や「買い食い」に至らないように、そして自転車なら限りなくどこまでも疾走してつるんで遊びに行っていいわけではないことも、必要に応じてどうぞご確認ください。)


〇ゲーム機や携帯電話は、SNS八小ルール、家庭の約束を守って使います。(→次に会う時は、こういうものの扱いに長けている児童が増えているかも・・・、と思う今日この頃です。)


保護者の皆様はもちろんですが、八小の子供たちを見守ってくださっている近隣の皆様にも、感謝の言葉あるのみです。
臨時休業期間も残り数日となりました。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。







2020年3月17日火曜日

学校の中の春

令和2年3月17日(火)
週末に雪が降り、今週はずいぶんと寒さが戻ってきているようですが、学校の中で見つけた「春」を紹介します。あまり見てもらえないところで、一生懸命に花が咲き、花芽が伸びています。



このスイセンは、正門から入ってすぐのところで咲いています。


家庭科室前のユキヤナギです。


中庭のスモモの花です。

体育館前の花壇です。

保健室前のアンズの花です。先週、満開でした。

校庭開放に来ていた子供たちに手伝ってもらって、5年生の担任の先生が、
6年生の理科で扱うジャガイモの種イモを植えました。

校庭の桜は、つぼみが大きくなっています。

1年生の教室前の花壇です。まだ小さいのに花が咲きそうなチューリップもあります。

2020年3月13日金曜日

令和2年度の行事予定(補足)と、3~6年生の家庭学習の追加の有無について


①令和2年度の行事予定(補足)
令和2年3月9日に、学校のホームページに「令和2年度行事予定一覧表」をアップしました。
早速ご覧くださった方々から、疑問のご連絡が寄せられています。
例えば、「集団登校が1日多いところがあるのではないか?」というところです。
これは、ご指摘くださった方が正解でした!3学期の集団登校の4回目は無いものとお考えください。
ただ、今後も変更・訂正の可能性が何点かあります。1学期の保護者会でお配りするものが最終版になると思われます。大きな行事はそのままのはずですが、遠足や社会科見学・持久走記録会などは、変更するかもしれません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


②3~6年生の家庭学習の追加の有無について
本日、メールとブログで1,2年生の家庭学習の追加のお知らせをしました。
3~6年生は、現時点で追加の予定はありません。


1年生 臨時休業中の家庭学習の追加です。


保護者の皆様からのご要望や問い合わせがありましたので、追加連絡させていただきます。

 

  1. 鍵盤ハーモニカについて
    修了式の日に荷物が多くなってしまうので、保護者の方が来校された際に持って帰っていただけると大変助かります。
    ※持ち帰り後、ホースを必ず乾いているか点検してください。カビのもととなります。
     
  2. 課題について
    「課題が終わってしまった。」という問い合わせがありました。学年で国語と算数のプリントを用意したいと思います。316日(月)以降に、保護者の方がご来校いただくか、児童が校庭開放で学校に来た際に職員室にいる1年担任に声をおかけください。答えも添付いたしますので、丸付けもご家庭でお願いいたします。
    ※提出の必要は、ありません。
     
  3. 2年生に引き継ぐ教科書等について
    2年生でも使う教科書・冊子類は、学校で保管し次年度の担任に引き継ぎたいと思います。下記のものが、ご家庭にまだあるようでしたら、25日の修了式の日に持たせてください。
    生活科の教科書上 心あかるく(東京都道徳教育教材集)
    みんなで学ぼうオリンピックパラリンピック 防災ノート SNS東京ノート
     
  4. 提出物について
    以前の連絡にもありましたが、「漢字ドリル」と「らくらくノート」(1組は上下)のみの提出をお願いいたします。


2年生 臨時休業中の家庭学習の追加です。



 
保護者の皆様からご質問がありましたので、お答えします。

 

  1. 鍵盤ハーモニカと絵具について
    修了式の日に荷物が多くなってしまうので、保護者の方が来校された際に持って帰っていただけると大変助かります。
     
  2. 課題について
    「課題が終わってしまった。」という問い合わせがありました。何点かご提示しますので、お子様の現在の課題の進度に合わせて追加で取り組んでください。
        1. 国語の教科書P117 音読と同じように、声に出して楽しんでください。
        2. 国語の教科書P130~「十二支のはじまり」とP138~「三まいのおふだ」を読みます。物語の内容を楽しんでほしいです。
        3. 算数の教科書(上巻)P7374の「時刻と時間」苦手なお子様が多い内容です。
        4. 算数の教科書(下巻)P9495「補充の問題」
        5. 算数の教科書(上巻)P118119、「補充の問題」
          *発展的な問題に取り組みたい方は、算数(上下)の巻末に「チャレンジ」というページがあります。
          *修了式の日に国語と算数の復習プリントを配布する予定です。
           
  3. 漢字テストのコピーについて
    来週「『春休みまでの漢字』と『2年生の漢字』のテストをコピーして、行ってください。」という課題を出しました。メール配信を見る前に既にお子様が解いていたという連絡がありました。2年1組の教室に印刷したものを用意してありますので、必要な方はお持ちください。
     
  4. 提出物について
    以前の連絡で「漢字ノート」と「らくらくノート(計算ドリルノート)」をお知らせしておりました。来週の課題の二年生の思い出を書いた「国語のノート」を追加いたします。

 

 



卒業式に関する対応(再掲及び続報)


令和2年3月13日現在、3月24日(火)の卒業式は実施する予定です。
この後、卒業式に関して先週のブログでもお知らせした内容を「再掲」し、後半に「続報」をお知らせします。




文部科学省からの通知「学校の卒業式・入学式の開催に関する考え方について(令和2年2月25日時点)や、東京都教育委員会からの「新型コロナウィルス感染症対策本部の要請に基づく公立学校の対応について(依頼)」等を踏まえた国分寺市教育委員会の対応方針を受けて、次のような対応を考えております。




・ご来賓の方々の参列を取りやめます。
(そのため、本来ならおいでいただきたい皆様に、残念ながらご案内をお送りしておりません。)




・保護者席にご案内する方々を、1家庭につき最大2名までとさせていただきます。
(互いの距離が密接になりすぎないように配慮するための方策です。ご理解ください。)




・卒業生及び保護者の皆様に、マスクの着用をお願いいたします。
 マスク不足の昨今でもありますので、ご用意が難しい場合はハンカチの活用など咳エチケットのマナーにご協力をお願いいたします。




・在校生である5年生は、出席しないことにいたします。
 5,6年生による、いわゆる「呼びかけ」や歌なども取りやめます。
(「門出の言葉」のせりふを決め、歌の練習などもしておりましたので、残念です。5年生の次の登校は、3月25日の修了式の日です。)




・教育委員会の告辞や国分寺市からの祝辞は、文書で当日配布とします。
 また、祝電のご紹介は、掲示のご案内のみとします。
(式典の時間を可能な限り短縮します。)




・緊急の対応を要する場合、例えば急遽卒業式を中止することになった場合などは、6年生の保護者の皆様へのメール配信と、このブログによりお知らせします。





ここまでが「再掲」で、ここからが「続報」です。





当日、卒業生は9:20から9:35の間に登校することになっています。
保護者の皆様の受付時刻は、9:10~9:35です。9:35から体育館への移動を開始します。
開式時刻は10:00、証書は一人一人に授与します。閉式予定時刻は10:40頃になります。その後、1組→2組の順で記念撮影をします。


密集して並ぶことを避けたいとお考えの場合は、撮影に入らないという選択肢もありますので、その場合は事前に学校にご連絡ください。卒業アルバム(文集)の代金と一緒に写真の代金を既に集めていますが、返金が可能かどうかは確認中です。




なお、発熱等による体調不良の場合は、卒業生も保護者の皆様も無理・我慢をなさらず、式の出席は見送っていただきたいと思います。その場合は、学校にご連絡くださいますようお願いいたします。
体調は悪くないが卒業式に出席することを控えたい、という判断をされる場合も、学校にはご連絡ください。なお、健康面や家庭の事情等で卒業式の日に登校しなかったとしても、欠席扱いにはなりません。




記念写真の撮影後、教室での配布物と説明を含む学級指導が、約30分かかると考えています。その間は、控室または校庭でお待ちくださいますようお願いいたします。




11:30頃から校庭での門出送りを予定しております。雨天の場合は校舎内で、または門出送りの中止も検討しております。




式中に司会が「マスクは着用のままでどうぞ」という意味のことをお伝えすることがあります。証書授与の写真も撮影するので、授与の時と記念撮影の時はマスクを取らせる、という判断をされるご家庭もあると思われますが、ご理解ください。




当日持ち帰る卒業アルバムなどは、結構重いので、丈夫な手提げ袋を持たせてください。
また、返却していなかった図書室の本がおうちにある場合は、登校時に持たせてください。





中学校の入学式はどうなるのか?と案じておられる保護者の方もいらっしゃると思います。進学先の学校のホームページやブログをチェックされることをお勧めします。しかし、本校もまだ入学式の件はブログ等にアップしていません。まだ出ていない場合は、もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。










修了式に関する対応

令和2年3月13日現在、修了式は3月25日に実施する予定です。
しかし、発熱等による体調不良の場合は、無理・我慢をせずに、修了式の出席は見送っていただきたいと思います。その場合は、学校にご連絡くださいますようお願いいたします。
体調は悪くないが25日の出席は控えたい、という判断をされる場合も、学校にはご連絡ください。なお、健康面や家庭の事情等で卒業式の日に登校しなかったとしても、欠席扱いにはなりません。



今回は、体育館に集まる修了式の形をとらず、各教室で放送を聞く方法で実施します。
各学級の代表児童による修了証授与と、児童代表のことば、吹奏楽団による校歌の演奏は、とりやめます。


修了式後に、各教室での学級指導と、配布物を含む持ち帰り荷物の確認をして、10:30をめどに下校します。
来年度のポストマンとなる5年生は、やや下校が遅くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。




当日は、お道具箱や防災頭巾を持ち帰るので、大きめの手提げ袋等を持たせてください。
返却していなかった図書室の本がおうちに残っている場合は、登校時に持たせてください。




当日、令和2年度を締めくくり、子供たちが次年度へと進むためのフォローに努めてまいります。



2020年3月10日火曜日

突然ですが、

①令和2年3月9日(月)、本校に下の画像の賞状が届きました。
「体力向上に向けて優れた取組を行い多大なる成果を」とあります。
外遊びを奨励し、各ご家庭にも「ノーメディアデー」等をはじめ様々な面でご協力いただいてきたおかげで、この表彰に至ったのだと思います。
臨時休業中の全学年での家庭学習に「ストレッチ」が入っていますが、こちらも引き続きよろしくお願いいたします。


②文部科学省の3月4日付の「新型コロナウィルス感染症症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業中の児童生徒の外出について」によると、学校等に次のように周知することとされています。


新型コロナウィルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、一斉臨時休業中の児童生徒の外出については、以下の点に留意して指導すること。(中略)
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。


今の時点で、(2)のような場はほとんどなくなっているようにも思えますが、念のためブログに載せました。人も自分も大事にしようとする気持ちをどのような形で表すか、ということを考えさせられる今日この頃です。


③今日は、雨天のため校庭開放を中止しています。校庭開放のルールでは、「自転車では来ないこと。」としています。晴れると子供たちも解放感が高まり、行動に弾みがつくかもしれませんが、ご協力とご指導のほど、よろしくお願いいたします。



校庭開放中止のお知らせ

おはようございます。
国分寺市立第八小学校です。


本日の校庭開放は、雨天のため、中止いたしました。


さびしいですが、よろしくお願いいたします。









2020年3月9日月曜日

令和2年度の行事予定

本日(令和2年3月9日)、学校のホームページに「令和2年度行事予定一覧表」をアップしました。

家庭学習の1つである「ストレッチ」のカードと同じで、本校のホームページの中の「CSだより」というところに添付ファイルとして入っています。
諸事情による変更が今後あり得るということは、あらかじめご了承ください。
新型コロナウィルス感染症の影響がなくなり、4月からはいろいろな活動を実施できるようにと願っています。

2020年3月7日土曜日

臨時休業、およそ1週間過ぎました。

①令和2年3月2日(月)から始まった臨時休業ですが、「既に家庭学習をやり尽くした!」というつわもののお子様が大勢いるような心配(?!)もあり、今回はこのブログにて学習支援サイトをご紹介します。


https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm




文部科学省による児童の学び応援サイトです。








②週半ばから、校庭開放(平日9:00~16:00)が始まりました。
門のところに張り出したルールをここにも載せておきます。


・使えるのは校庭だけです。中庭や昇降口前では遊べません。
・周りの迷惑になる遊びはしないこと。学校の道具(ボール等)は貸し出しません。
・バットや硬いボールは使えません。なわとびや、やわらかいボールでのキャッチボール程度はできますが、バスケットボールやサッカーなどの球技はできません。ゲーム機やお金も持ってきてはいけません。
・自転車では来ないこと。ペットなども連れて来ないこと。
・飲食物は持ち込まないこと。(持参した水筒での水分補給のみ可。)
・ごみが出た場合は必ず持ち帰ること。
・長い時間や友達どうしで近い距離になる遊びは避けること。
・ルールを守って、みんなが気持ちよく過ごせるようにすること。




















2020年3月5日木曜日

卒業式に関する対応(予定)

令和2年3月4日の時点で、3月24日(火)の卒業式は実施する予定です。
しかし、文部科学省からの通知「学校の卒業式・入学式の開催に関する考え方について(令和2年2月25日時点)や、東京都教育委員会からの「新型コロナウィルス感染症対策本部の要請に基づく公立学校の対応について(依頼)」等を踏まえた国分寺市教育委員会の対応方針を受けて、次のような対応を考えております。




・ご来賓の方々の参列を取りやめます。
(そのため、本来ならおいでいただきたい皆様に、残念ながらご案内をお送りしておりません。)




・保護者席にご案内する方々を、1家庭につき最大2名までとさせていただきます。
(互いの距離が密接になりすぎないように配慮するための方策です。ご理解ください。)


・卒業生及び保護者の皆様に、マスクの着用をお願いいたします。
 マスク不足の昨今でもありますので、ご用意が難しい場合はハンカチの活用など咳エチケット
 のマナーにご協力をお願いいたします。
(6年生の保護者の皆様充てに、お知らせのメールを配信しました。)




・在校生である5年生は、出席しないことにいたします。
 5,6年生による、いわゆる「呼びかけ」や歌なども取りやめます。
(5年生の保護者の皆様充てにも、お知らせのメールを配信しました。「門出の言葉」のせりふを決め、歌の練習などもしておりましたので、残念です。5年生の次の登校は、3月25日の修了式の日です。)




・教育委員会の告辞や国分寺市からの祝辞は、文書で当日配布とします。
 また、祝電のご紹介は、掲示のご案内のみとします。
(式典の時間を可能な限り短縮します。)




・緊急の対応を要する場合は、6年生の保護者の皆様へのメール配信と、このブログによりお知らせします。




当日、卒業生は9:20から9:35の間に登校することになっています。








入学式については、後日改めてこのブログにてお知らせいたします。







2020年3月4日水曜日

国分寺市立小学校における校庭開放に関するお知らせ


国分寺市教育委員会より,以下の内容について,各家庭へ周知を図るよう連絡がありましたので掲載いたします。ご確認ください。






                                  
                                                              令和2年3月4日

保護者の皆様へ

 国分寺市教育委員会


国分寺市立小学校における校庭開放の実施について

                                    


日頃より本市の教育活動にご理解,ご協力いただきありがとうございます。

さて,市立小学校の臨時休業及び春季休業の期間は,極力,外出はさせない等の感染リスクへの対応をお願いしています。しかしながら,ご家庭の事情やお子様の状況などにより,自宅以外での見守りや子どもの居場所等が必要になる場合があることを鑑み,この度,市立小学校における校庭開放を実施することとしました。

屋外ではありますが,手洗いや咳エチケット等の感染拡大につながる行動の徹底は必要となりますので,市の職員が見守りを行い,必要に応じて,声かけをするようにいたします。

 つきましては,下記の内容を踏まえた上で,ご利用くださいますようお願いいたします。




1 場所

 市立小学校 校庭


2 対象

 校庭開放をしている小学校に在籍する児童


3 実施期間及び時間

 令和2年3月5日(木)から3月23日(月)までの平日

 午前9時から午後4時まで

 ※中止の場合は,当日の午前8時30分までに学校ブログにてお知らせします。

なお,実施途中でも,天候の変化により中止になることがあります。その際も学校ブロ 
グでお知らせします。


4 ご家庭で事前にお子様と確認していただきたいこと

 ・手洗いや咳エチケットなど,感染防止につながる行動について,ご指導ください。

 ・一緒に遊ぶ人数や遊びの内容,遊ぶ時間等について,ご家庭でよく話し合い,ご指導く
  ださい。

・学校への経路や安全な通行について,お子様とご確認ください。自転車で来校すること
 はできません。


5 その他

 ・感染拡大への対応としては,極力,外出しないという点に変わりはありません。
  ご利用の際は,その点をお子様にも十分ご指導くださいますようお願いいたします。 

・けがや子ども同士のトラブル等については,公園と同じく自己責任となります。
 また,ボール等の遊具の貸し出しも行いませんので,ご承知おきください。

2020年3月3日火曜日

中止になっている会議や行事について





令和2年2月26日付で、各ご家庭と地域の皆様に「新型肺炎・コロナウイルス感染症(COVID-19)への感染予防の対応のお願い」という文書を本校から配布しました。その中で、

【本校で、原則中止とする予定の行事等】をお知らせしました。

・見守り感謝の会(225日)
2年生の5校時授業参観(227日) ※2年生保護者会は、1440分より実施
4年生の「二分の一成人式」(3月3日)
・「6年生を送る会」(36日)
3年生の「うどん作り」(32組:39日  31組:310日)
6年生の「感謝の会」(312日)
・吹奏楽団の「お別れコンサート」(315日)
・卒業対策委員会「卒業を祝う会」(322日)
・児童集会(35日)
・絆タイム(3月12日)

しかし、その後、学校は臨時休校になりました。それに伴って、他にも以下の会議等が中止となっています。



・CS実行委員会(3月2日)
・4,5年生保護者会(3月3日)
・八小地区防災協力会(3月6日)
・PTA年度末総会(3月12日)




もし何か、「この予定はどうなったのか?」と疑問に思われていることがおありの方は、本校にご連絡いただければ、と思います。