このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2022年1月28日金曜日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う国分寺市の対応について

 保護者の皆様には、日頃より新型コロナウィルス感染症予防対策についてご協力いただき、ありがとうございます。

 さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大について、日々、深刻な状況が報道等でも伝えられているところですが、本市ににおきましても、今後、児童・生徒や教職員の感染拡大が確認された場合には、特別な対応を図っていく必要があると考えています。

つきましては、通常の教育活動が困難な場合等には、下記の通り、国分寺市教育委員会の指示に従い、対応を図ってまいりますので、予めご承知おきください


(1)教職員の複数が出勤できない状況等により,通常の教育活動が困難な場合

 ・オンライン等を活用し,実施可能な授業における教育活動を実施する。

    ・学校行事等については,延期又は中止を検討する

    ・給食については,原則,休止とする。

 

(2)児童・生徒の感染拡大により,複数の学年で学年閉鎖を実施する等,学校全体で

感染対策の一層の徹底が必要な場合

    ・家庭でオンライン授業を受けるか,学校に登校して対面授業を受けるかを,各家

庭で選択できるようにする。

・オンライン授業を選択した場合は,給食の提供は無く,出席停止の扱

いになる。

・対面授業を選択した場合は,給食を提供する。

・学級閉鎖及び学年閉鎖中の児童については,オンラインを活用した課題の

提示やプリント配布等,別途,対応方法を検討する。

・感染状況がさらに悪化した場合には,学校閉鎖を検討する。

 

 (3) その他

 ・上記の対応が必要となった場合については,学校医に相談の上,状況を踏まえて具体的な対応方法を検討していくことになりますので,詳細は,学校からの連絡があった際に,内容をご確認くださいますようお願いいたします。

・今後の感染状況によっては,対応が変更となることもあります。その際は,別途,ご連絡いたします。

 なお、別途「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う本市の対応について」を本日、家庭数で配布いたしましたので、ご確認をお願いいたします。


健康に留意するとともに、児童とご家族の皆様が安全に過ごしていただくことを願っております。



2022年1月27日木曜日

長縄練習 高学年

1月27日(木)朝の集会の時間に高学年の長縄練習がありました。





6年生は、最後の長縄記録会に向けて頑張っています。


1年生は、どうやって跳べば記録が伸びるのか。黙って真剣に教室から見学していました。
低学年も高学年も記録を更新していきましょう。

 

2022年1月25日火曜日

長縄練習 低学年

1月25日(木) 低学年の長縄練習が行われました。

休み時間の練習の成果はでたかな?

今日は、みんなで何回跳べたのでしょうか。

練習して、記録を伸ばしていきましょう。

 

2022年1月21日金曜日

まん延防止等重点措置の適用に伴う対応についてのお願い

 

保護者の皆様には、日頃より新型コロナウィルス感染症予防対策についてご協力いただき、ありがとうございます。
本日より2月13日まで、東京都にまん延防止等重点措置が適用されました。
学校では、以下の点について継続して徹底し、指導を行ってまいります。
〇マスクの正しい着用,3「密」の回避,正しい手洗いを徹底する。
〇毎朝の検温,健康観察(咳,発熱,息苦しさ,喉の痛み,だるさなどの体調不良等の症状が見られる場合は登校せず,受診すること)を徹底する。
〇登校時の健康チェック(健康観察票)を徹底する。
〇教室等における密集を回避する。(児童・生徒同士の間隔を最低1m以上確保)
〇常時換気を徹底する。
〇黙食を徹底する。
〇教室等の消毒,アルコールを含んだ消毒液の設置など,校内環境の管理を徹底する。
〇教育活動終了後は速やかに帰宅するとともに,人の集まる場所等への外出を避け,できるだけ自宅で過ごすよう注意喚起する。
ご家庭に置かれましても、改めて感染症予防対策として次の点についてご協力とご指導をよろしくお願いいたします。
〇外出する場合は少人数で,混雑している場所や時間を避けること。
〇都県境を越える移動の際は,基本的な感染防止策を徹底する。緊急事態措置区域及びまん延防止等重点措置区域への不要不急の移動は,極力控えること。
〇児童・生徒同士の会食や,更衣室や自家用車等の狭い空間での関わりは感染リスクが高く,実際に感染した事例が起きていることに留意すること。
〇マスクの正しい着用,3「密」の回避,正しい手洗いなどの手指消毒を徹底すること。
〇毎朝検温,健康観察(家族に何らかの症状が見られる場合,児童・生徒は登校せず休養する。)
〇十分な換気を行うこと。
健康に留意するとともに、児童とご家族の皆様が安全に過ごしていただくことを願っております。

2022年1月18日火曜日

第5回 図書ボランティア活動

1月14日(金)令和4年の図書ボランティアの皆さんの活動が始まりました。

とっても細かい作業をされています。
何やら文字も・・・

未就学のお子さんも、小さな手で一緒に作ってくれました。

入り口のウエルカムボードが完成しました。
たくさん本を読みましょうね。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。