2年生の算数「長いものの長さのたんい」では、「m」という単位について学びます。2月3日(月)には、2年生が校内を回り、自分で作った「テープものさし」を使って、1mより長いものの長さを測りました。階段の幅やAEDの入れ物の高さ、校長室の金庫の高さ等、様々な長い長さを、友達と力を合わせて測っていました。