測定前に、「けがの手当て」をテーマにミニ保健指導を行いました。昨年度、学習した内容を確認しながら、自分でできるけがの手当ての方法や、傷が治る過程、自分の体が傷を治していることなど1年生から6年生までの発達段階に応じた内容です。
けがをした時に、保健室に来る前に自分でできることは何かな?お友達がけがをした時に、自分にできることは何かな?
指導後は、けがをした時に、しっかり水で洗ってから保健室へ来る児童が増えました。自分でできるけがの手当ての方法を、一つでも多く覚えてほしいと思います。
4年「紙芝居~すりむいた!!」 |
5年「けがの治り方」 |
6年「血液の役割」 |
3年「からだの中の救急箱」 |