このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2017年10月31日火曜日

4年生点字体験


1018日水曜日の3,4時間目に点字あゆみの会の方が来てくださり、4年生に点字について教えてくれました。初めは視覚障害者の新井さんが、どのようなことで不便を感じているのか、また普段はどのように生活しているのかなどの話をしてくれました。その後は、点字の基本的な話を聞き、教室に戻った後は点字器を使って、実際に点字を打ってみました。その点字を、一人一人新井さんが読んでくださいました。自分で打った点字を読んでもらえるのは、4年生のみんなにとって、とてもいい経験になったようです。
 


 
 
 

2017年10月30日月曜日

図書館ボランティア活動


10月の活動日に図書館ボランティアの皆さんが季節の飾りつけをしてくれました。


「本をかりたらおばけをかざろう!」
入口の壁がみるみる可愛いおばけで
にぎやかになりました!
コーナーの上にもカボチャの飾りが!
     

  お忙しいなかいつもありがとうございます!





                            












 

 













2017年10月27日金曜日

給食の紹介10月23日~

八小の給食を紹介します。

23日 カレーライス、福神漬け、春雨サラダ、牛乳

 

24日 きんぴらごはん、白身魚の変わり揚げ、磯香和え、冬瓜の味噌汁、牛乳

25日 【夏休みの宿題より ドイツ料理】
ルスティ、冬瓜とベーコンのクリーム煮、小松菜サラダ、りんご、牛乳

26日 あんかけ焼きそば、かりかりがんも、チンゲン菜のスープ、ミニトマト、牛乳

27日 さつまいもごはん、さんまのピリ辛焼き、なすの焼き煮、田舎汁、牛乳

給食の紹介10月16日~

八小の給食を紹介します。

16日【読書旬間メニュー】『メアリーポピンズ』より「羊飼いのパイ」
スパゲッティークリームソースかけ、コールスローサラダ、羊飼いのパイ、牛乳

 

 
 
 

17日 ごはん、麻婆豆腐、白玉入りキムチスープ、大根ナムル、牛乳

18日 【オリンピック給食 エリトリア国】
ピタパン、ドロワット、野菜ソテー、フルーツのヨーグルト添え、コーヒー牛乳

19日 麦ごはん、おから入り肉団子の甘辛煮、切り昆布の煮物、飛鳥汁、牛乳

20日 切り干し大根ごはん、鯖の味噌煮、昆布野菜、芋煮汁、牛乳

給食の紹介10月10日~

八小の給食を紹介します。

10日 けんちんうどん、カボチャ入りかきあげ、ししゃもの磯辺揚げ、キャロットゼリー、牛乳

 

 

11日 【読書旬間メニュー】10日~20日の読書旬間に本にちなんだメニューを出します。
『ピーターラビット』より「うさぎのおくさんの心のこもった野菜スープ」

チキンライスドリア、冬瓜サラダ、うさぎのおくさんの心のこもった野菜スープ、牛乳

12日 五平餅、おでん、小松菜の煮びたし、菊花みかん、牛乳

13日 【読書旬間メニュー】『赤毛のアン』より「レイヤーケーキ」
レイヤーケーキ、ポークビーンズ、ホウレンソウのソテー、牛乳

2017年10月26日木曜日

5年生 陸稲の収穫

10月26日(木)、気持ちよい秋晴れの下、学童農園の陸稲を収穫しました。
5月に種もみを蒔き、観察を続けていた陸稲は、稲穂が垂れ、黄金色に色づいていました。
初めに、学童農園指導員の方々から、鎌で刈るコツを教えてもらいました。
子供たちはすぐにコツをつかんで、「ザクザクとした感覚が気持ちいい!」とテンポよく刈り進めていました。
また、束の結わき方や、干し方なども丁寧に教えていただき、グループごとに協力して、スムーズに収穫を行うことができました。
今年は天候が悪く、例年より生長が遅れてはいたものの、稲を束にしたときに、ずっしりとした重みを感じ、子供たちは嬉しそうにしていました。
12月には、お世話になった方々をご招待して、お米パーティーを行います。生長を見守ってきたお米を味わえる日が楽しみです。



2017年10月23日月曜日

本日(10/23)の登校について

本日の登校についてご連絡いたします。
午前6時現在、多摩北部地方(国分寺市)に暴風警報が発令されていないため、
本日の登校は通常通りといたします。
なお、登校時の天候状態によって、登校時刻を遅らせる等の判断をご家庭でした場合には、
学校までご連絡ください。
登校の際はくれぐれもお気を付けください。

           第八小学校 副校長 矢島英明

2017年10月12日木曜日

1年生 生活科「きせつと なかよしになろう(秋)」


 先週の木曜日、1年生が生活科の学習でくじゃく公園にどんぐり拾いに行きました。今年は、去年に比べたくさんどんぐりの実が落ちていて、子供たちにとっては取り放題でした。「ぼうしを被っているどんぐりがある!」「丸くて大きいどんぐりもあるよ。」など、いろいろな形や大きさのどんぐりを見つけて喜んでいました。拾ってきたどんぐりで、今後どんぐりごまを作ります。

 どんぐり拾いの後、八小のコミュニティースクールでお世話になっている吉澤さんの畑で、数珠の実を採らせて頂きました。黒や白、灰色などの数珠の実を、子供たちは1粒1粒丁寧に採って袋に詰めていました。他にも、ムラサキシキブや、ホウキギも見せてもらいました。秋を訪れを感じた1日でした。

 
 
 

1年生 犬とのふれあい体験

 毎年、1年生は生活科の学習で、「犬とのふれあい体験」をしています。今年は、12頭のかわいい犬たちが第八小学校の体育館に来てくれました。犬たちが子供たちの前に入場すると、「わぁ、かわいい」「大きいわんちゃんもいるよ」と、子供たちは目を輝かせていました。

 授業では、初めにわかば動物病院の石川先生やボランティアの方から、初めて会う犬には人と同じように「あいさつ」が必要なこと、飼い主のいない犬に遭遇した場合は、大きな声を出したり、動いたりしないで「木」のようにじっとすることなど、犬との接し方についての説明を受けました。実際に子供たちも「木」になり、その間を犬たちが歩いて行きました。子供たちは、そっと歩く犬たちの足音やクンクンと臭いをかぐ犬の息遣いを感じながら、じっと黙って「木」になることができました。

 授業の後半は、グループに分かれて犬に触ったり、えさをあげたり、散歩をしたりと犬とのふれあいを楽しむことができました。




2017年10月6日金曜日

給食の紹介10月2日~

八小の給食を紹介します。
2日 ゴボウ入り鶏丼、ごまじゃこ和え、五目汁、菊花みかん、牛乳
 
 
 

3日 ふりかけごはん、鰆のてりやき、根菜きんぴら、小松菜の味噌汁、牛乳

4日 ジャージャー麺、きぬかつぎ、お月見団子、プルーン、牛乳

5日 揚げパン、ツナボールシチュー、わかめサラダ、牛乳

6日 アジアンチキンライス、ミニトマト、ワンタンスープ、牛乳

給食の紹介9月25日~

八小の給食を紹介します。
25日 ふりかけごはん、鯵の胡麻フライ、キャベツの炒め物、豚汁、牛乳















26日 みそラーメン、ぎょうざ、大根ナムル、プルーン、牛乳

27日 チーズ蒸しパン、チンゲン菜のクリーム煮、フライドポテトサラダ、牛乳

28日 菜飯、五目卵焼き、かみかみきんぴら、呉汁、牛乳

29日 ごはん、ダッカルビ、塩ダレキャベツ、ビーフンスープ、牛乳

2017年10月4日水曜日

5年生 社会科見学

9月29日(金)、5年生が社会科見学に行ってきました。見学先は、大田市場とNHKスタジオパークです。
大田市場では、野菜や果物が、フォークリフトで運ばれていく様子や、袋詰め作業の様子を見学することができました。子供たちは、積まれている段ボールをよく観察して、産地やどんな品物が売られているか、たくさんメモを取っていました。
NHKスタジオパークでは、アナウンサーや天気予報士の体験をさせてもらいました。視聴者としてではなく、番組を制作する側に立つことで、様々な工夫に気付くことができました。
すでに学習している食糧生産について理解を深めることができたとともに、これから学習する情報ネットワークについて、関心を高めることができました。