6月5日(金)で分散登校第1段階が終了します。週明けの8日(月)からは、45分を1単位時間としていきます。在校時間も長くなり、午前に登校する児童は給食を食べて下校、午後から登校する児童は給食を食べてから学習します。
今週までよりも登校時国が早くなったり、下校時刻が遅くなったりしますが、少しずつ学校生活に慣れ、新しく心掛ける必要があるいろいろなことにもなじんでいってほしいと思います。
・5年生は昨日と今日、バケツ稲の田植えをしました。中庭には、子供たちがよくこねたり混ぜたりしていた土の入ったバケツが並んでいます。
・2年生が種まきをしたかぶは、きれいな緑の葉を茂らせています。
・3年生の教室にいた青虫は、アゲハチョウになったので、先生が虫かごから出して自由に飛び立たせました。
・1年生は、水曜日に、ふたばが出てきたアサガオの観察をしました。
ゆっくりですが、少しずつ学校生活が進み始め、季節が移り変わっていきます。
あれこれと心配なことがあったり、予定通りにできず延期や中止になりことも多いですが、地味な努力が大切だと実感する今日この頃です。
来週からも子供たちの登校を先生たちは待っています 。
2年生の畑のかぶ |
5年生のバケツ稲 |
1年生のアサガオ |