7月1日(火)に、八小の「おとなの国分寺学」として、「季節の野菜ドレッシングで『こくベジ』を食べようvol.2」を開催しました。今回は地域の農家で採れた赤玉ねぎを使用した玉ねぎドレッシングを作りました。
サラダに使用する野菜は、地域の農家で採れたトマトやサラダホウレンソウ、クレソン等です。シュレッドチーズを溶かして固めたお皿に野菜を載せて、玉ねぎドレッシングでいただきます。
主食には、豆腐を混ぜ込んだ米粉パンを焼きました。フライパンで調理できるので、簡単です!
カフェのような、おしゃれでおいしいサラダランチができました!地域で採れた新鮮野菜は味が濃くて瑞々しく、玉ねぎドレッシングによく合いました。
主催してくださったCSコーディネーターさん、参加してくださった皆様、ありがとうございました。