このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2024年12月17日火曜日

調理実習(5年生)、味噌づくり(3年生)

12月17日(火)に5年生の調理実習と3年生の味噌づくりを行いました。今日は家庭科室がフル稼働です!

5年生は、「茹で野菜」の実習です。慎重に野菜を切って、ちょうどよい硬さに茹でて、お好みの味付けで食べました。自分でできる料理が一品増えましたね。



3年生は「手作り味噌」に挑戦です。国語で「すがたをかえる大豆」の学習をしたので、その中に出てきた「味噌」を作ります。茹でて柔らかくした大豆をミンチにし、麹と塩をよく混ぜて樽に入れました。これから準備室で寝かせて、来年の完成を待ちます。楽しみですね。





明日は、4年生が去年作った味噌で味噌汁を作ります。明日も家庭科室から、いい匂いがすることでしょう!