9月18日(木)の朝に、図書委員会の子どもたちによる図書集会を行いました。
本の名前や作者、キャラクター、図書委員会の仕事等を当てる三択クイズです。人気の本や教科書にも載っている物語に関するクイズが出され、大いに盛り上がりました。
9月22日(月)から10月3日(金)までは、2学期の読書旬間です。図書委員会では、スタンプラリーや本みくじ、ポップによる「いちおし本」の紹介等の活動を行います。30日(火)の朝は、ボランティアさんによる読み聞かせがあります。また、今年も栄養士さんと給食調理員さんのご協力により、本に出てくる料理が給食に登場します。楽しい企画がたくさんの読書旬間を楽しみにしていてください。