本日、3年生が川越道緑地古民家園に見学に行きました。社会科の昔の暮らしを調べる学習です。昔の人の生活の知恵や考え方を探ることはできるでしょうか。
奥にも部屋があり、客間として使われていたそうです。畳の縁のデザインが客間は違っていることに気付く子もいました。お客さん用のデザインだそうです。
「今の時代の建物と比べて、古民家のすごいところはありますか?」
「屋根はわらで作られていますが、屋根の傾きで雨を落としています。地震がきても、倒れにくい造りになっているんですよ。」
見た目ではわからないことも、質問することで、昔の人の知恵を知ることができますね。