令和2年5月25日
保護者の皆様
国分寺市立第八小学校校 長 橋本 弥記
学校再開における分散登校の対応について
日頃より本校の教育活動にご理解,ご協力いただくとともに,児童の感染症対策にご尽力いただきありがとうございます。
さて,令和2年5月7日付「臨時休業の延長に関する本校の対応について」において,分散登校の検討をお伝えていましたが,この間の国や都の動向及び国分寺市教育委員会の方針を踏まえて,本校においても分散登校を実施することといたしました。
分散登校は,学校再開にあたり,感染防止を徹底しながら,段階的に教育活動を開始するために行います。なお,進学を控える小学校第6学年,学校生活を開始することができていない小学校第1学年は,配慮して丁寧に対応をしてまいります。
具体的な対応や現時点での留意点について下記に掲載いたしますが,国及び都の動向や感染の状況を踏まえて今後の対応を変更する場合もありますので,ご了承ください。
記
1 実施スケジュールについて(今後の状況によっては,変更もあり得ます。)
第1段階:期 間:5月28日(木)~6月5日(金)
実施方法:学年ごとに指定する登校日に、学級ごとにA・Bに2分割したグループで登校します。(各学年週2~3回登校)
在校時間:2時間程度
※5月28日及び29日は,臨時休業中ではありますが,長期の休業からの再開となることを踏まえ,児童・生徒が段階的に学校生活への順応を図ることを目的として,分散登校を実施します。
第2段階:期 間:6月8日(月)~6月11日(木)
実施方法:第1段階と同じ方法、同じグループです。(各学年週2回登校)
在校時間:午前3時間,午後3時間程度
給 食:登校日は給食実施
第3段階:期 間:6月12日(金)~6月19日(金)
実施方法:第1段階と同じグループで、1日おきに登校します。
給 食:登校日は給食実施
第4段階:通常登校の再開
期 間:6月22日(月)~
※詳しくは,【別紙】分散登校のスケジュールをご参照ください。また、A・Bのグループ分け、時間割や持ち物については、学年ごとにブログとスクールメールでお知らせします。
2 出欠の取扱いについて
・臨時休業中である5月28日(木)及び29日(金)に,予防のため児童・生徒が登校しない場合も欠席にはなりません。また,6月1日(月)以降の分散登校の日は授業日となりますが,予防のために児童・生徒が登校しない場合は,「出席停止」の扱いとなります。なお,児童の安全確認のため,登校しない場合は必ず学校までお知らせください。
3 感染リスクへの対応について
- 児童への指導及び教員の取組について
・健康観察表で毎日の検温を行い,体調管理に努めるよう指導します。
・学校での登校時,外から教室に入るとき,トイレの後といった機会でのこまめな手洗いを徹底します。
・原則,マスクを着用することとします。
・教職員も,毎日の検温,手洗いの徹底,マスクの着用など,児童と同様の対応を徹底いたします。
②教室等の環境について
・換気は,気候上可能な限り常時,可能であれば2方向の窓を同時に空けて行うよう配慮します。また,空調や衣服による温度調節を含めて温度,湿度の管理に努めます。
距離を確保し(おおむね1~2メートル),対面にならない
ような形にします。
・教室やトイレなど児童が利用する場所のうち,特に多くの
児童が手を触れる場所(ドアノブ,手すり,スイッチなど)
は,1日1回以上,消毒するなど環境衛生を良好に保ちます。
・多くの児童の触れる場所や共用の教材,教具,情報機器など
を適切に消毒するとともに,触れる前後での手洗い等に関す
る指導を徹底します。
3 分散登校の期間における家庭学習の支援について
・登校日に行った学習の支援等の内容や家庭学習の課題については、当日の午後に学校のブログや学習支援コンテンツ「まなびポケット」に掲載します。登校しない日には、各担任から連絡した家庭学習に臨み、登校した日に提出します。
・分散登校時の学習に基づいて取り組む習熟のための演習問題など、家庭学習の内容には登校した日に学んだことに関するものが出るようになります。学習支援コンテンツ「まなびポケット」は、質問や確認等にも引き続きご活用ください。
4 ご家庭にお願いしたいこと
・児童の検温や風邪症状の確認をお願いいたします。登校日の当日に体調不良等により欠席をする場合も,学校にご連絡ください。発熱等の風邪の症状や、著しい倦怠感・眠気がみられる児童・生徒については,自宅で休養させてください。
・同居するご家族の皆様にも、ご自身の検温や体調管理に取り組んでいただきますよう,お願いいたします。
・給食が始まる6月8日からは、午前登校のグループが下校するまで午後登校のグループは昇降口前ではなく校庭で待つことになります。遊べず、日陰も少ないので、午後登校するグループはあまり早く登校させないようご注意ください。
・学習相談日にはマスクを着用していない児童も見られましたが、感染リスクへの対応としてマスクのご準備についてご協力をお願いいたします。既に配布した布マスクもご活用ください。また、「八小の約束」でお願いしている通り、ランドセルの中に予備のマスクを入れておくことにもご協力ください。
・予防のため、しばらく登校を見合わせ給食を止める、または食べずに早退する、という場合は、給食取消届を提出していただく必要があります。手続きについて、6月2日までに学校にご連絡ください。
5 その他
・給食時の配膳に担任以外の教職員が加わったりするなど、登校日には複数の大人が関わる場面があります。ようやく始まる学校生活やよく知らない先生に児童が戸惑うとしても、少しずつ在校時間が長くなる中で見覚えのある先生や週1回出勤するスクールカウンセラーとの関わり等により、児童の不安を軽減させたいと考えます。ご心配の点がありましたら、お問い合わせやご相談など下の連絡先にお願いいたします。
・今後、感染予防のために控える学習活動や延期・中止する学校行事があります。
改めてお知らせいたします。
国分寺市立第八小学校
副校長 立花 ゆり
電話番号 042-573-2241