| 9日 七草がゆ 松風焼き 筑前煮 いちご 牛乳 |
| 10日 味噌煮込みうどん 五目かき揚げ ミニトマト 白玉ぜんざい 牛乳 (鏡開きの献立です。) |
| 14日 麦ごはん 鯖の味噌煮 うどのきんぴら かぶのすりながし汁 ぎゅうにゅう |
| 16日 五平もち おでん 白菜の即席漬け みかん 牛乳 17日 イカフライサンド ポークビーンズ コールスロー・フレンチドレッシング 牛乳 |
| 20日 ターメリックライス マイルドチキンカレー サモサ 大根のカチュンバル 牛乳 (オリンピック・パラリンピック給食 インド料理の献立です。) |
| 21日 あんかけラーメン ひじきしゅうまい うどと大根のナムル ポンカン 牛乳 |
| 22日 きびごはん 鰯のかば焼き 磯香和え 豚汁 牛乳 |
| 5年生は総合の学習で鰯の手開きを行いました。 その鰯を給食室で調理し、給食で食べました。 |
| 23日 ガーリックトースト 根菜味噌シチュー かみかみサラダ・中華ドレッシング コーヒー牛乳 |
| 24日 ゆかりごはん 里芋コロッケ・ケチャップソース 昆布野菜 つみれ汁 牛乳 |
| 27日 かてめし 豆腐だんごの甘辛煮 小松菜のおかか和え つみっこ いちご 牛乳 (国分寺の友好都市である、埼玉県鳩山町の献立です。) |
| 28日 ほうれん草とベーコンのバジルペンネ ミネストローネ 鮭のカレークリーム焼き みかん 牛乳 |
| 29日 わかめごはん 鶏肉のレモンガーリック揚げ ブロッコリーの炒め物 五目汁 牛乳 |
| 30日 オニオンコーンパン チキンポトフ うど入りわかめサラダ・ごま味噌ドレッシング 牛乳 |
| 31日 きんぴらごはん 鰆の味噌幽庵焼き かぶの浅漬け 芋煮汁 オレンジ 牛乳 |