このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2019年2月28日木曜日

2月の給食

1日
豆入りひじきごはん 鰯の丸干し おかか和え 飛鳥汁 ポンカン 牛乳
『節分の献立』

4日
きつねうどん うどのかきあげ 笹かまの磯辺揚げ オレンジ 牛乳

5日
カレーライス 福神漬 白玉ポンチ 牛乳

6日
麦ごはん わかめの佃煮 鮪と大豆の味噌がらめ かぶの浅漬け 豚汁 牛乳

7日
マスタードポテトパン(手作り) 白いんげんとウインナーの煮込み 小松菜サラダ和風ドレッシング 牛乳

8日
かてめし 豆入り豆腐だんごの小松菜あんかけ つみっこ いちご 牛乳
国分寺市の友好都市である『埼玉県鳩山町』の郷土料理です。

12日
チーズ入りマカロニグラタン ミネストラスープ コールスローサラダフレンチドレッシング 牛乳
読書旬間メニュー
「メアリー・ポピンズのお料理教室」より『チーズ入りマカロニグラタン』


13日
わかめごはん 焼肉 もやしのソテー おだんごスープ 牛乳
読書旬間メニュー
「おだんごスープ」より『おだんごスープ』

14日
炊き込みごはん 鰆の西京焼き ごまじゃこ和え のっぺい汁 牛乳

15日
ゆかりごはん じゃーむすコロッケ 昆布野菜 にらたま汁 牛乳
読書旬間メニュー
「じゃがいもポテトくん」より『じゃーむすコロッケ』

18日
とまとドライカレー 海藻サラダ味噌ドレッシング りんご 牛乳
読書旬間メニュー
「やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち」より『とまとどれいカレー』

19日
ごはん 鯖のピリ辛ソース 鶏肉と大根のうま煮 五目汁 牛乳

20日
エクレアパン ほきのオーロラソースかけ 父さんポテトフライ ミニトマト 白菜とベーコンのスープ 牛乳
読書旬間メニュー
「じゃがいもポテトくん」より『父さんポテトフライ』

21日
プルコギ丼 ごまきゅうり わかめスープ ピーチゼリーいちごのせ 牛乳

22日
味噌ラーメン ぎょうざ 大根とうどのナムル オレンジ 牛乳

22日
ガーリックトースト 鮭ときのこのクリーム煮 かみかみサラダ中華ドレッシング 牛乳
『カミカミメニューのかめちゃんデー』

26日
ごはん 親子煮 磯香和え 呉汁 いちご 牛乳

5年生の鍋給食


鍋給食のデザート
わらび餅といちご



27日
赤米ときびのごはん めかじきの味噌マヨネーズ焼き きんぴらごぼう うど入りきのこ汁 牛乳

28日
ドロホゥパスタ(鶏肉のトマト煮パスタ) グィズム(手作りソーセージ) ブロッコリー 野菜スープ オレンジ 
オリンピック・パラリンピック給食『エリトリア料理』

2019年2月25日月曜日

5年生 東京グローバルゲートウェイ体験


平成31年2月21日(木)、22日(金)、国分寺市の公立小学校10校の5年生が5校ずつ東京グローバルゲートウェへイを体験してきました。
約500名の5校の5年生が、1グループに1,2名ずつに分かれると、自分の入ったグループの他のメンバーはほぼ初対面の人ばかりとなります。その上、体験活動の間は英語浸けの状態です。かなり気疲れする1日になったようです。


エアポート・スーベニア・ショップ
TGG・エデュケーション・センター

ゲット・ウエル・クリニック

ワールド・ビストロ


TGG・ホテル

TGG・ファーマシー

クイック・バイト

プログラミング

ステューデント・カフェ

キャンパス・ブック・ストア


2019年2月19日火曜日

6年生 社会科見学

平成31年2月19日(火)、6年生は社会科見学で国会議事堂と江戸東京博物館に行きました。
6年生にとっては、小学校生活最後の校外学習となります。往路のバスは、調布ICを過ぎたらもう渋滞にはまりましたが、車中は日光移動教室の時に歌った曲で盛り上がってしまい、バスはゆっくり進んでいることを気にする児童はいない状態でした。
国会議事堂では参議院を見学しました。江戸東京博物館では、グループごとに様々なクイズやミッションに挑戦しました。どちらも、驚くほど6年生がたくさんいて、混んでいました。

2019年2月15日金曜日

3年生 古民家園見学

平成ち31年2月15日(金)、3年生は立川市の古民家園の見学に行きました。
ひな祭りの日が近づいているためか、古民家の各部屋にひな人形が飾られていました。
奥の間の欄間や床の間は、見たことがある子が多かったようです。水を使い回す工夫などにも感心していました。
しかし、この日の見学で3年生が痛感したのは、寒さでした。床暖房やエアコン、ストーブはまだ存在しない頃の生活の大変さは、感じ取れたようです。



2019年2月13日水曜日

中学校 新入生説明会

平成31年2月12日(火)、6年生は第三中学校へ行きました。生徒会の皆さんに資料をいただき、中学校生活について説明してもらいました。
その後、校内を案内していただきながら、部活の見学をしました。充実した中学校生活は自ら築くものですが、具体的なイメージや期待を抱ける機会になったのなら、何よりです。
終了後は、そのまま下校となりました。


2019年2月7日木曜日

ゆでまんじゅうと感謝の会

平成31年2月6日(水)、地域のゲストティーチャーをお招きして、ゆでまんじゅうの作り方を教えていただきました。
ゆでまんじゅうが、戦時中に貴重な物資であった小豆や薄力粉を使ってつくられていたことを教えていただき、調理をしました。子供たちは協力し合いながら、まんじゅうの生地をこねたり、あんこを丸めたりしました。
ゆでまんじゅうが完成した後は、これまでお世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を開き、一緒に談笑しながらゆでまんじゅうを食べたり、校歌のプレゼントをしたりしました。6年間の感謝の気持ちを伝えることができました。