| 3日 大豆入りひじきごはん 鰯の丸干し ごま和え 豆腐だんご汁 いちご 牛乳 (節分の献立です。) |
| 4日 ちゃんぽんめん 肉じゃがコロッケ ブロッコリーのおかか和え ポンカン 牛乳 |
| 5日 シナモンロールパン 白いんげんとウインナーの煮込み 春雨サラダ・中華ドレッシング 牛乳 |
| 6日 味噌焼きおにぎり はたはたのから揚げ 小松菜とうどの煮びたし 沢煮椀 牛乳 |
| 7日 クリームソースかけピラフ ミネストローネ ジンジャーレモンゼリー 牛乳 |
| 12日 五目ずし のり 鮭の生姜焼き いもなます 豚汁 牛乳 (国分寺の友好都市である長野県飯山市の郷土料理です。) |
| 13日 タンメン 肉まん うどと大根のナムル ポンカン 牛乳 |
| 14日 ラージャのカレー(魚のカレーライス) 福神漬 フルーツのヨーグルト添え 牛乳 読書旬間メニュー 「ラージャのカレー」より『ラージャのカレー(魚のカレーライス)』 |
| 17日 チャーハン 春巻き チンゲン菜のオイスター炒め わかめスープ 牛乳 読書旬間メニュー 「ごちそう村だより(夏の料理)」より『チャーハン』 |
| 18日 ゆかりごはん 鰆の味噌マヨネーズ 青菜入り人参しりしり 呉汁 りんご 牛乳 |
| 19日 けんちんうどん ちくわのかき揚げ れんこんの天ぷら キャベツの即席漬け 牛乳 読書旬間メニュー 「おばけのてんぷら」「からすのてんぷらやさん」「チリとチリリ(ちかのおはなし)」より『れんこんの天ぷら』 |
| 20日 バターたっぷりホットケーキ にんじんスープ(キャロットシチュー) 小松菜サラダ・しょうゆドレッシング 牛乳 読書旬間メニュー 「スズメと子ネズミとホットケーキ」より『バターたっぷりホットケーキ』
「おなべおなべにえたかな」より『にんじんスープ(キャロットシチュー)』
|
| 21日 ごはん 鯖のピリ辛ソース うどのきんぴら 飛鳥汁 オレンジ 牛乳 |
| 25日 クロワッサン スコッチエッグ・ケチャップソース コルカノン ブロッコリー チキンスープ 牛乳 (オリンピック・パラリンピック給食 イギリス料理の献立です。) |
| 26日 きびごはん 鶏肉と根菜の黒酢あんかけ 昆布野菜 白菜の味噌汁 いちご 牛乳 (カミカミメニューのカメちゃんデー) |
| 27日 スパゲティーミートソース 豆腐キッシュ キャベツと茎わかめのスープ 牛乳 |
| 28日 ごはん 鰺のにんにく味噌やき 青大豆入り切干大根の煮物 うどの卵とじ汁 いよかん 牛乳 |
| 21日(5年2組)・28日(5年1組) 5年生は鍋給食を行いました。 |